ホーム   ご挨拶  Twitter Facebook

松本英恵からご挨拶

はじめまして、松本英恵と申します。
2003年から、カラーコンサルタントとして経験を積んでまいりました。

カラーコンサルタントの主な仕事は、色彩提案です。
色は目に見えるものですから、人、もの、空間の見た目をより美しく、より快適に整えることが目的です。

しかし、目に見える色を変えると、こうなりたいと思うイメージがくっきりと浮かび上がってくるからでしょうか、
レクチャーやコンサルティングを受けると、お客様の表情が変わってきます。
未来のイメージとともに、人生の目的や目標が明確になり、人間関係や仕事への取り組み方も変わってくるようです。

カラーコンサルタントとして、目の前の一人の人間を輝かせ、その人の中に眠っている可能性の扉を開くこと。
それが、“松本英恵のカラーコンサルティング”です。

ミッションとビジョン

色には、人と人の心をつなぐ力がある

色やイメージは、人と人の心をつなぐ重要な役割を果たします。
そして、「流行色」という言葉があるように、色はその時々の人々の心情を鏡のように映し出します。

カラーマーケティングやデザイン分析などを通して、トレンドを読むと同時に、
イメージ分析や行動観察を通して、生活者のマインドをとらえることが、ますます重要になっています。

色彩提案を通して、未来を創る

カラーコンサルタントとして、「似合う色」「売れる色」「心をつかむ色」など、色彩提案に取り組むことによって、
人間の内にある「心の世界」を美しく彩ることにつながっていけばと考えています。

私の色彩提案が「心の在り方」を変え、
やがて、人生や世界を変えていく、ひとつのきっかけになれば、何よりも嬉しいことです。

実務経験豊富な「カラー&スタイリングのエキスパート」

松本英恵

松本英恵 Hanae Matsumoto

カラーコンサルタント。
2003年より、カラーコンサルタントとして経験を積み、カラーとイメージのエキスパートとして、注目を集める。2005年より、総合情報サイトAll Aboutカラーコーディネートガイドを務めており、約900名のガイドの中で読了率の高さはナンバーワン。2018年には、All About 暮らしチャネルのMVPとして表彰される。WEB・雑誌・新聞・ラジオ・テレピなどメディア出演も多い。

企業や教育機関での研修・講演、商品開発やブランディングへの協力など、企業向けの業務に取り組むほか、ビジネスパーソン向けのアドバイス業務やカラーコンサルタント養成など、個人向けの業務にも力を注いでいる。

著書に『心をつかむ色とデザイン』『和モヨウ配色手帖』などがある。

資格等

◯文部省認定ファッションコーディネート色彩能力検定1級
→資格のコンシェルジュ「資格ジャパン・色彩検定」にてご紹介いただきました。
◯東京商工会議所カラーコーディネーター検定1級
◯照明コンサルタント(一般社団法人照明学会)
◯九州大学大学院芸術工学府デザインストラテジー専攻修士課程修了

著書

『打動人心的色彩科學』(三民書局,2020年10月)

『打動人心的色彩科學』
(三民書局,2020年10月)

『人を動かす「色」の科学』の中国語版
暴怒時冒出來的青筋居然是灰色的!?
一年有2億美元營收的Google用的是?種藍色?
男孩之所以不喜歡粉紅色是受大人的影響?
會?迷於美肌app是因為「記憶色」的關係?
道歉記者會時,要穿什麼顏色的西裝才對??
?有沒有突然被路邊的一間店吸引,接著隨手拿起了一個本來沒有要買的商品的經驗?或是曾沒來由地認為一個初次見面的人很好相處?這些情況可能都是?已經在不知不覺中,被顏色所帶來的效果影響了!本書將介紹許多耐人尋味的例子,帶?了解生活中的各種用色策略,讓?對「顏色的力量」有進一?的認識,進而能活用顏色的特性,不再被繽紛的色彩所迷惑。

『人を動かす「色」の科学 1杯のコーヒーから始まる身近で不思議な世界』(サイエンス・アイ新書,2019年1月) amazon.co.jpで購入する

『人を動かす「色」の科学 1杯のコーヒーから始まる身近で不思議な世界』
(サイエンス・アイ新書,2019年1月)

人は知らず知らず、目に入った色の影響を受けていることがあります。 なぜか寄りたくなる店、ついつい手に取ってしまう商品、どうしてか感じがよいと思える人……。 色彩豊かなものに限らず、たとえば茶色いコーヒー1杯からでも、視野を広げれば、さまざまな色の効果を読み取ることができます。 本書では、興味深い多数の具体例をご紹介しながら、色の世界をご案内します。 私たちが「色」と思っているものの正体は何なのか? 人の静脈は青色ではない? 人気の商品や店舗にある仕掛けとは? 伝わるプレゼン資料の配色とは? おなじみのヒーローやアイドルにも色の法則がある……。 色を使いこなし、色にだまされない知恵にも触れられる1冊です。

『心をつかむ色とデザイン〜商品力・サービス力を磨くためのスキルアップ講座』(日本能率協会マネジメントセンター,2012年3月) amazon.co.jpで購入する

『心をつかむ色とデザイン〜商品力・サービス力を磨くためのスキルアップ講座』
(日本能率協会マネジメントセンター,2012年3月)

デザインとは、色や形を通してメッセージを発信する行為です。デザインにこだわるということは「好かれるかどうか」であり、「商品の良し悪し」や「値段の高い安い」には必ずしもつながっていません。本書は、愛される商品、サービス、ブランドづくりのための色彩、配色、魅せ方といった基本知識から、センスの磨き方、戦略論まで、知って役立つ色とデザインのノウハウを網羅的に紹介し、ブランド構築のためのデザイン方法、カラーとデザイン、カラーマーケティングの基本を解説しています。

『和モヨウ配色手帖〜オシャレな“和モヨウ”でもっと磨く配色レッスンBOOK』(技術評論社) amazon.co.jpで購入する

『和モヨウ配色手帖〜オシャレな“和モヨウ”でもっと磨く配色レッスンBOOK』
(技術評論社,2010年9月)

4名の女性イラストレーター、CHIKUさん、mororiさん、さがわやすこさん、せのおりかさんに、 152点の和風のイラストを制作していただきました。オシャレでかわいいイラストをご覧になりながら、配色の基本、色名や文様の由来などを楽しく学べる一冊です。

     

 

ホーム   ご挨拶  Twitter Facebook